本協会は、創業マインドの醸成、起業者の育成・促進及び地方創生・SDGs達成への一層の貢献を図るため、Tongaliプロジェクト※1に協賛しています。
同プロジェクトの活動の一つとして、6月11日(土)に、千種文化小劇場において「Tongaliビジネスプランコンテスト2022」が開催されました。
参加された各チームが、ビジネスプランを7分間という限られた時間で発表し、審査員と5分間質疑を行う短時間の真剣勝負で、どのチームも高い熱意をもってプレゼンテーションする、白熱したコンテストとなりました。
Tongali賞は次の5チームが受賞されました。
チーム名 | テーマ |
---|---|
「artkake」 | 「捨てられるアートに新しい価値を」 |
「open sesame」 | 「神経筋疾患患者向けのコミュニケーションツール」 |
「FREX」 | 「ジャンボタニシの防除を目的とした「誘引餌」の開発及び製品化」 |
「ぱーまねんと すぽんじ」 | 「すぽんじへあ~ 美容業界の常識にあなを空ける」 |
「Quick」 | 「高速逐次視覚提示を用いた最速リーディングツール」 |
本協会は、以下のチームに対して、サポーター賞として愛知県信用保証協会賞を贈呈させていただきました。また、副賞として、カタログギフト『BANKER’S Choice』※2をお贈りしました。
チーム名「open sesame」
テーマ「神経筋疾患患者向けのコミュニケーションツール」
難病ALSで苦しむ患者さんや重度障がい者、在宅医療を受ける高齢者の方々が他者とのコミュニケーションや自立的な生活行動ができるよう支援するといった発想やビジネスとしての対象拡大によるその成長性を感じました。
また、脳波ではなく筋電位という成熟した技術を使い、低価格と利便性を追求した独自性とその取組自体の精神性を高く評価しました。
Tongaliアイデアピッチコンテスト2022の詳細は、Tongaliプロジェクトのホームページをご覧ください。
※1 Tongaliプロジェクトとは
東海地区5大学による起業家育成プロジェクトで、学部生・大学院生・ポスドクター・教職員・卒業生を対象に、次世代の起業家を育成・支援する多面的なプログラムを提供することを目的としています。プログラムは、メンタリング、活動拠点の提供、活動資金の援助、起業に関する情報やノウハウを得るためのイベントの開催など多岐に亘り、いわゆる起業家教育のみならず、準備から起業後の事業展開まで、シームレスなサポートが行われます。このプロジェクトを通して、東海地区の産業の活性化、雇用の創出に貢献するとともに、グローバルなイノベーションエコシステムの構築に取り組まれています。
※2 『BANKER’S Choice』とは
地域に寄り添う地方金融機関、信用保証協会のイチオシ商品~地域の想いの詰まった逸品~をカタログ・オンラインショップを通じて、全国各地の皆さまにお届けするサービスです。
本協会は本事業に参加し、地域の中小企業者の商品推薦を通じて、経営・本業をサポートする取組を行っています。